おもちゃ万歳

子育て日記、おもちゃ日記

トミカ2018年1月の新車

1月半ばから、家族が代わる代わる具合悪くて、買いに行けなかった。

私が寝込んでる間に、ネットで購入したらしい。

f:id:calico1978:20180207191000j:image

f:id:calico1978:20180207191009j:image

 

2月、3月も楽しみですね

新製品情報 2018年2月発売|トミカ|タカラトミー

新製品情報 2018年3月発売|トミカ|タカラトミー

 

2/9追加

もっと買ってた

f:id:calico1978:20180209173538j:image

f:id:calico1978:20180209173546j:image 

 

 

ハッピーセット トーマス

子どもが1/5から、ハッピーセットのおもちゃがトーマスとリラックマになったようなので、買いに行きました。

今回はもう、6つ買ったりしませんよ…

 f:id:calico1978:20180107122933j:image

袋の外側から触ってみて、頭になにかついてるのと、車体が短いのがわかりました。

番号は見切れてますが、SN1234となってます。

中身は

f:id:calico1978:20180107122059j:image

パーシーでした!

 

 f:id:calico1978:20180107122940j:image

外から触って、車体が長いのが分かりました。

3456ですね

 

f:id:calico1978:20180107122213j:image

ゴードンでした。

 

f:id:calico1978:20180107122311j:image

こどもが貼ったら、あれー

 

あとで私が貼ります。

 

あともう買わないけど、番号以前に、袋に触ったら

トーマスまたはパーシー(車体が短い)

ゴードンまたはジェームス(車体長い)

 

トビー(頭が出てない、真四角)

ハロルド(プロペラ)

このへんはすぐ分かりそう…

f:id:calico1978:20180107122815j:image

f:id:calico1978:20180107122819j:image

 

休日はきかんこがついてます

 

 

トミカ・プラレールフェスティバル in 八戸三春屋

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

新年早々、八戸は三春屋

トミカプラレールフェスティバル」

に行ってきましたので、ご報告申し上げます。

 

f:id:calico1978:20180103133737j:image

 

初売りの福袋を求める第一波がひけた(であろう)昼前に到着。駐車場も満車でなかったし、会場内もお昼に流れたのか、あまり混んでませんでした。

f:id:calico1978:20180103133901j:image 

入場券はその場で買いました。

ポスターもらった。

 

f:id:calico1978:20180103134011j:image

巨大な箱

 

f:id:calico1978:20180103134047j:image

 

f:id:calico1978:20180103134108j:image

 

f:id:calico1978:20180103134213j:image 

 

f:id:calico1978:20180103134620j:image

 

有料アトラクションは1500円(チケット16枚)で一通り遊べます。

プレイランドは25、55分にかたづけ、0分、30分に入れ替え制になってました。

 

今回、釣りがプラレールでした。

釣るの難しかったです。

f:id:calico1978:20180103135043j:image

 

 

 

イベント記念トミカは、2016年のものが多くありました。

 f:id:calico1978:20180103135123j:image

 

戦利品

日産シルビア

f:id:calico1978:20180103135341j:image

 

そして、念願の

f:id:calico1978:20180103135408j:image

 銀メッキ中間車両!

 

前回トミカ・プラレールフェスティバルに行ってきた - calico1978’s diary、両端車両当てて、それから

ずっと探してたから、嬉しい。

 

プラレールあみだくじ」で当たった。

新年早々、縁起が良いなあ。

 

安比トミカ博と違って、このイベント、再入場不可なので、注意。

プレイランドの交代に合わせて動いた方が吉。

でも、それ、会場に入らないと分からないからなあ。

 

5階、ゲームコーナーもいつもより人が多くて、レストランに長蛇の列ができていた。

正月だねえ。

 

 

蒸気がシュッシュ!トーマスセット

うちの子はトーマス好きです。

毎週の放送は録ってあるのに、リアルタイムで見るし、繰り返し見てるから、展開分かってんのに、

「あー」とか言って、ソファの陰に隠れながら脱線シーンを見てます。

 

そんなうちの子がサンタさんに頼んだプレゼント🎁

 

 

 f:id:calico1978:20171229210135j:image

このポンプに水を入れて(大人がやる)

レールもセットして、走らせつつ、

トーマスに水をあげるわけです。

f:id:calico1978:20171229210307j:image

 すると、あら不思議

f:id:calico1978:20171229210341j:image

(一周してきた) 

写真では分かりづらいかな?

トーマスの頭から蒸気が出ます。

 

トーマスは喋りながら走ります。

「ぼくのあたまをみて!」とか

「のどがかわいたなあ」とか

あの声で。27種類。

 

アニメでは、給水を忘れたせいでトラブルになることが時々ある。

だから、ちょいちょい、水を補給しなきゃならない。

トーマスの中に水が入ってるのに、水を入れようとすると、入らない。もしくはこぼれる。

一応、ポンプの下に池があって、そこにたまるようにはなっている。

付属の緑のシートを敷けば、下まではこぼれない(ことになっている)。

ひとしきり遊んで、さあ、片付けようと

したら、思ったより水がこぼれていた。

シート敷いても、畳やカーペットの上ではやらせたくないなあ。

アンパンマンの水お絵かきのやつ

 

 

 

アンパンマン 天才脳おみずでらくがき教室 スタンプシート

アンパンマン 天才脳おみずでらくがき教室 スタンプシート

 

 

 今度から、これ、下に敷いてやらせようかなあ。こっちのほうが水吸うから、いいような気がする。

 

準備と片付けに大人の手がいるが、ひとりでしばらく遊んでてくれるから、楽。

トーマスに水入れなくても、手転がしでも遊べるらしい。それはまだやってみてない。

 

 

 

 

ありがとう、LEGOアドベントカレンダー

今年初めてLEGOアドベントカレンダーを買った。

 

 

レゴ(LEGO) シティ 2017 アドベントカレンダー 60155

レゴ(LEGO) シティ 2017 アドベントカレンダー 60155

 

 

対象年齢5歳からなので、少し難しいかな?と思いつつ、できないところは手伝いながら、やらせてみようと。

12月になるまで隠しておいて、1日にばばーん!と見せたら、大喜び。

登園前にやるのが日課に。

f:id:calico1978:20171224080536j:image

やはり小さいパーツやフィギュアの首なんかは、子どもがはめるのは難しかったけど、それ以外はだいたいできた。

毎日いろんなのができあがっていく楽しみ、

クリスマスまでの日を指折り数える

本来の楽しみもあったけど

 

わが家の場合は

それ以上に効果があった。

 

こういうのを「知育」っていうのか?(言わない)

 

まず、第一に

冬の寒い朝、布団から出るのも辛い。

朝起こしても起こしても、グズグズ布団でゴロゴロしていたのが

アドベントやらなきゃ!」

と起き出すようになった!

夜も「明日のアドベント何出るかな?」

「(アドベントやるために)早く寝なきゃ」

必死に目をつぶり、寝ようとする。

 

朝起こすのと夜の寝かしつけの、私の二大負担が軽減した!

もうこれだけで

「あー、買ってよかった!」

なんだけど

今までたくさん残していた朝ごはんをモリモリ食べるようになった。
頭使うからお腹すいてきたのかな?

 

 

さらに、「今日は1と2?じゅうに!」

実際のカレンダーを見ながら、アドベントカレンダーの該当部分を自分で開けていくので

「明日は1と3、13だからここ開けるんだね」とか

「サンタさん来る日はここだから、あと1、2…○日!」などと

数字への理解が深まってきた感!(※個人の感想です)

 f:id:calico1978:20171224080610j:image

 

 

作ったものを家族に見せると

「おお、すごいねー」

と、ほめられ、もっとほめてもらおうと

出かける身支度も

「これもひとりでできる、これもできる」アピール→家族揃ってほめまくる→どんどんひとりでやりたがる→できる→ほめられる→はじめに戻る、のループで、

本人も家族もニッコニコ。

 

f:id:calico1978:20171224085643j:image

大トリ。

 

以上、アドベントカレンダーの費用対効果半端ない、というお話でした。

 

 

 

 

 

 

育児日記 その後

子どもが幼稚園に入るまでは、ずっと1日1ページの手帳に、育児日記をつけていました。

ほぼ日手帳カズンに。

 

子どもが入園し、自由な時間もできたのだが、おやつを作ったり、お迎えに行ったりして、思いのほか忙しい。

子どもと1日いるわけじゃないから、毎日の様子にさほど違いを見つけられない。

おまけに、

子どもが昼寝しなくなってきた。

 

それまでのゴールデンタイムが完全消滅したわけでして。

夜は夜で、子ども寝かしつけながら寝落ちしちゃうし、慌ただしく日々が過ぎて、気づいたら手帳を開かなくなってしまった。

 

で、年の瀬。

もう、なんかね、ほぼ日は、買わなくてもいいかなって。

 

 

 

スケジュール的なのは、毎年「MOE」の付録のムーミン手帳で事足りる。

 

しかし、それでも折に触れて子どもの記録を残しておきたい。

どうしたらよいものか。

 

ママ先生は、「あな吉手帳いいよ!」と言うけど、付箋貼ってまで掃除頑張るモードに、まだ入ってない。本もまだ読んでない。すいません…

 

毎日写真は撮ってる。

現像に出してないけど。

 

とりあえず、ほぼ日手帳は買わない。

年度末揺らぎそうな決意をここに記す。

 

トミカ入浴剤 建設車両

気づいたのが最近で恐縮ですが、トミカ入浴剤に「建設車両」もあるんですね。子どもはコンプリート目指そうとしてますが、花王の○ブ何個分の値段や?それ…って

リンク貼ろうとしたら、アマゾンにもヨドバシにもないなあ。もう売り切れなのかしら?