おもちゃ万歳

子育て日記、おもちゃ日記

木製レール推し

うちにはブリオのレールセットがある。

元々、出産祝いでいただいたもので 

「おお、スウェーデンのおもちゃだって!」

と舞い上がった(私が)

さらに、クリスマス限定レールセットを買ってしまった。大きな箱に入っていたので、全部そこにしまう。片付けやすくて、気に入っている。

 

それから、車両をプレゼントでもらったり、レールをちょこちょこ買い足したりして、今のところ、買う頻度はそうでもないが、それなりに長く遊んでいるもののひとつと言える。

 

 先日、ママたちで話をしてる中で、「そろそろレールのおもちゃを買おうかと…」と言ってるひとりに、いきなり「ブリオいいよ!」と身を乗り出して、熱く語ろうとしてしまった。

 

キモい。

 

思いとどまった自分を自分で褒めてあげたいし、実際そうした。心の中で。

 

生活圏のリアル店舗で買えるのが、プラレールか、木製トーマス、あとはトイザらス

実物を見て買えないのは、やはり不利である(私は一体なにと戦っているのか)。

 

やはりママたちの中ではプラレール推しが多かった。プラレールの沼は、それなり深いらしく

「子供より旦那がハマって買いたがる」

「専用の部屋を作った」などの意見もあった。

 

確かにプラレールは安価だし、パーツも色々あって拡張性も高い。

初心者向けレールセットは、ブリオの坂レールに500円足せば買える。車両も、新幹線から電車までたくさん。トーマスもある。

 

しかし、それでも私は、あえて木製レールを、ブリオを、お勧めしたい。

なんといってもめったなことでは割れないし、なめても木だからね!

万一、子供がペンで落書きしても消えないけど、いつしかそれがいい思い出になると信じている(と自分に言い聞かせる経験者)。

 

それに木製レール同士の互換性もあると聞く。車両はマグネットで連結が簡単。同シリーズの車もつながる。うちの子はたまにとても長い貨物列車を作っていたりする。「ママ、やって」がないのはとても楽だ。

 

おもちゃ屋にあまり置いてないので、出かけた先で「買って!」攻撃をされることもない。

 

プラレールも走れます。

 

ああ、これで推したらきっと…

 

 

 

 

やっぱキモい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰省のために買ったおもちゃ

実家に帰省した。

新幹線の移動中、静かにしていてもらえるように、絵本やおもちゃの類は欠かせない。

 

 

というわけで、帰省にかこつけて、買った。

 

f:id:calico1978:20170814185046j:image

 

f:id:calico1978:20170814185106j:image

 

マグネフ!

 

赤いペンで、ポチポチと銀色を玉を引き上げていく遊び。

家でこっそり試したが、パチンパチンと音がするけど、新幹線の中なら、さすがに大丈夫かな?

 

移動日まで内緒にしていて、新幹線の中で出した。

f:id:calico1978:20170814185434j:image

 

f:id:calico1978:20170814185452j:image

 

それなりに楽しく遊んでいた。

 

 

後日、子ども同伴の集まりに行った時、

うちの子とは性別も違う、年齢も少し上の

子たちが何人かいた。

うちの子はまざりたがったが、相手にもされなかったので、その場に座って、自分のリュックからマグネフを取り出して遊び始めたら、

 

子どもたちが群がってきて

「なにそれ?面白そう!」

「貸してー!!!」

そのあと、じゅんばんこでしばらく遊んでいた。

年長から小学校低学年の子が、面白がっていたように思う。

 

 

 

 

トミカ博だけじゃない、安比はいっぱい楽しいぞ

トミカ博 in APPI 2017

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1 - calico1978’s diary

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その2 - calico1978’s diary

トミカ博 in APPI 2017に行ってきました その3 - calico1978’s diary

屋外イベント

トミカ博 同時開催イベントに行ってきた - calico1978’s diary

 

10時前に安比に着いて、トミカ博見て、外をちょっと回って、お昼過ぎ。

 

冷やし中華食べて、「午後はなにして遊ぼうか」と話していたら、スタッフに勧められた。

 

アネックスの向こう側に新しく「安比の森」というのができて、カブトムシや動物や、楽しく遊べる場所があるらしい。

安比の森 | 安比高原

 

 夏らしい陽気の中、外に出て歩く。じりじり焼ける。暑い!夏だなあ。

 

f:id:calico1978:20170811165436j:image

SLに乗った。

トミカ博の入場時に渡されたチケットで

400円→300円で乗れる。

 

それから

f:id:calico1978:20170811165543j:image

うさぎに挨拶しながら、道を進む

バーベキュー会場を過ぎた奥に

f:id:calico1978:20170811210942j:image

ヤギ

えさの自販機でカリカリ(固形飼料)入り 最中が買える

その辺の草食べさせてる子がいた

 

戻って

f:id:calico1978:20170811212315j:image

この建物には

f:id:calico1978:20170811212354j:image

世界のカブトムシとクワガタムシが!

興奮して写真撮るの忘れてきた

ふれあいコーナーもある

カブトムシゼリーがお得に買えたので買いだめしてきた

おがくずももらえた

 

f:id:calico1978:20170811212515j:image

迷路で迷える子羊を探して

 

SLの広場に戻る

f:id:calico1978:20170811212549j:image

左の大きな青いの以外

f:id:calico1978:20170811212655j:image

これも

f:id:calico1978:20170811212716j:image

これも

f:id:calico1978:20170811212738j:image

これも、ぜーんぶ乗り放題で

お値段、たったの400円!

割引券使えば、300円!!

めいっぱい遊んだ。

車に戻ったら、即、寝た。

 

トミカ博のついでに行ったが、それ抜きでもまた行ってみたいなと思った夏の日。

 

 

 

 

 

 

 

トミカ博 同時開催イベントに行ってきた

今年のトミカ

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1 - calico1978’s diary

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その2 - calico1978’s diary 

トミカ博 in APPI 2017に行ってきました その3 - calico1978’s diary

 

トミカ博ショッピングゾーンの近くの出入り口から

外に出ると、同時開催の「はたらくくるま展」もやってます。

5-6日はJAFの車があり、限定のトミカが買えたり、レッカー車に乗れたり、こども免許証を作れたりします。また、トミカ博期間中、安比のスキー場で使っている圧雪車なども展示されています。

安比のゲレンデ側にあるので、トミカ博に行かなくても見られます。

 

去年はトミカ博が始まる前からいたレッカー車、今年見に行ったら、いなかったらしい。なので、買い物を終えたら、即、外へ出たがるうちの子。

再入場のスタンプを押してもらえるので、また会場へ戻ってこれる。

階段(スロープ併設)降りて左側に安比のはたらくくるま、右の方歩いて行くとJAFのテントがある。

 

 

f:id:calico1978:20170806072246j:image

f:id:calico1978:20170806073426j:image

f:id:calico1978:20170806073446j:image

f:id:calico1978:20170806073526j:image

f:id:calico1978:20170806073540j:image

f:id:calico1978:20170806092549j:image

 f:id:calico1978:20170806095843j:image

 

スノーモービルとトラクターは試乗ができる。

以上、安比のはたらくくらるまたち。

トミカ博期間中展示の予定。

 

 

続いて、JAFの方へ

f:id:calico1978:20170806095926j:image 

JAFの人のジャケットと帽子を身につけて

記念撮影ができる。

 

この奥に、何か体験できる車があったけど

子どもが音に怯えて近寄れず。

 

手前のテントでは、トミカ×JAFのレッカー車が限定販売中。去年買ったからいいや。

こども免許証も去年作ったからいいかなーと思ったが、子が欲しがるので作った。

f:id:calico1978:20170806100256j:image

「これで足こぎ自転車乗れるね」と本人はホッと(?)していた。

JAFの車展示は6日まで。

 

以上、トミカ博の外のはたらくくるま展の話でした。

 

 

 

 

トミカ博 in APPI 2017に行ってきました その3

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1 - calico1978’s diary

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その2 - calico1978’s diary

つづき

 

アトラクション全部やらずに、子どもの希望で買い物ゾーンへ。

 

欲しいものは決まってる。

ぶた運搬トラック。

あつまれトミカ博 in APPI はたらくクルマだいしゅうごう!! | 安比高原

 

レジに向かうと、

f:id:calico1978:20170805230247j:image

これは私がかった

 

 

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その2

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1 - calico1978’s diary

つづき。

有料ゾーンへ。その前にチケットを購入。

f:id:calico1978:20170805182935j:image

組み立て工場がひとつ作るのに一台6枚

トミカつり含め他のアトラクションが5枚必要です。

組み立て工場で作れるのが2車種6種類

コンプリートはしない、1台ずつでいいや。

チケットは1枚100円で買えて、1000円には11枚ついてくるから、全部遊ぶとしたら

3000円分買えば、チケットは33枚もらえる。

ということで、夫と子を無料ゾーンに残し、3000円握りしめてチケットを買う行列に並ぶ。

 

前に見たブログでは、まずいちばん初めに組み立て工場に並べとあった。

希望の色を聞いておいて、夫と子はボンネットバスに、私はスカイラインに並ぶ。

並んでる間、半歩前へと何度も促される。進まない行列。高まる人口密度。効かない冷房。

組み立て工場は会場の左隅にあって、空調が効きにくい。

f:id:calico1978:20170805195352j:image

このすみっ

 

 

 

 

 

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1

本日よりトミカ博 in APPI 2017が始まった。さっそく行ってきました。

写真多めです。

 

f:id:calico1978:20170805165610j:image

来る途中の道路で見かけた気温は24度。

ひんやりとした涼しい風が吹いていた。

 

 f:id:calico1978:20170805165824j:image

当日券売り場が去年の反対側になっていた。

そこの看板に、入場記念トミカが。2種類ある!

 

 並んでいる間に「どっちがいいかきめておいてね」と、係のお兄さんが声がけしていた。

うちは今年から子供も入場券が必要なので、1スイマックス2コンドルで。

 

f:id:calico1978:20170805165802j:image

 入り口。

 

入ると無料で遊べるゾーン

 

f:id:calico1978:20170805170244j:image

 f:id:calico1978:20170805170320j:image 

f:id:calico1978:20170805170410j:image

 f:id:calico1978:20170805170212j:image

f:id:calico1978:20170805170339j:image

 

f:id:calico1978:20170805170410j:image

f:id:calico1978:20170805170434j:image

これ、ダンプの荷台からぶわっとトミカが流れてくるの!動画撮ったけど貼り方分からぬ。

f:id:calico1978:20170805175356j:image 

f:id:calico1978:20170805175411j:image

f:id:calico1978:20170805175435j:image 

f:id:calico1978:20170805181742j:image

f:id:calico1978:20170805181828j:image

f:id:calico1978:20170805181849j:image

 ここまでと、この裏側のプレイゾーンが無料で遊べます。

うちの子は並ぶの嫌で行きませんでした。

 

写真多すぎ。

つづく。