おもちゃ万歳

子育て日記、おもちゃ日記

トミカ博 同時開催イベントに行ってきた

今年のトミカ

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1 - calico1978’s diary

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その2 - calico1978’s diary 

トミカ博 in APPI 2017に行ってきました その3 - calico1978’s diary

 

トミカ博ショッピングゾーンの近くの出入り口から

外に出ると、同時開催の「はたらくくるま展」もやってます。

5-6日はJAFの車があり、限定のトミカが買えたり、レッカー車に乗れたり、こども免許証を作れたりします。また、トミカ博期間中、安比のスキー場で使っている圧雪車なども展示されています。

安比のゲレンデ側にあるので、トミカ博に行かなくても見られます。

 

去年はトミカ博が始まる前からいたレッカー車、今年見に行ったら、いなかったらしい。なので、買い物を終えたら、即、外へ出たがるうちの子。

再入場のスタンプを押してもらえるので、また会場へ戻ってこれる。

階段(スロープ併設)降りて左側に安比のはたらくくるま、右の方歩いて行くとJAFのテントがある。

 

 

f:id:calico1978:20170806072246j:image

f:id:calico1978:20170806073426j:image

f:id:calico1978:20170806073446j:image

f:id:calico1978:20170806073526j:image

f:id:calico1978:20170806073540j:image

f:id:calico1978:20170806092549j:image

 f:id:calico1978:20170806095843j:image

 

スノーモービルとトラクターは試乗ができる。

以上、安比のはたらくくらるまたち。

トミカ博期間中展示の予定。

 

 

続いて、JAFの方へ

f:id:calico1978:20170806095926j:image 

JAFの人のジャケットと帽子を身につけて

記念撮影ができる。

 

この奥に、何か体験できる車があったけど

子どもが音に怯えて近寄れず。

 

手前のテントでは、トミカ×JAFのレッカー車が限定販売中。去年買ったからいいや。

こども免許証も去年作ったからいいかなーと思ったが、子が欲しがるので作った。

f:id:calico1978:20170806100256j:image

「これで足こぎ自転車乗れるね」と本人はホッと(?)していた。

JAFの車展示は6日まで。

 

以上、トミカ博の外のはたらくくるま展の話でした。

 

 

 

 

トミカ博 in APPI 2017に行ってきました その3

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1 - calico1978’s diary

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その2 - calico1978’s diary

つづき

 

アトラクション全部やらずに、子どもの希望で買い物ゾーンへ。

 

欲しいものは決まってる。

ぶた運搬トラック。

あつまれトミカ博 in APPI はたらくクルマだいしゅうごう!! | 安比高原

 

レジに向かうと、

f:id:calico1978:20170805230247j:image

これは私がかった

 

 

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その2

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1 - calico1978’s diary

つづき。

有料ゾーンへ。その前にチケットを購入。

f:id:calico1978:20170805182935j:image

組み立て工場がひとつ作るのに一台6枚

トミカつり含め他のアトラクションが5枚必要です。

組み立て工場で作れるのが2車種6種類

コンプリートはしない、1台ずつでいいや。

チケットは1枚100円で買えて、1000円には11枚ついてくるから、全部遊ぶとしたら

3000円分買えば、チケットは33枚もらえる。

ということで、夫と子を無料ゾーンに残し、3000円握りしめてチケットを買う行列に並ぶ。

 

前に見たブログでは、まずいちばん初めに組み立て工場に並べとあった。

希望の色を聞いておいて、夫と子はボンネットバスに、私はスカイラインに並ぶ。

並んでる間、半歩前へと何度も促される。進まない行列。高まる人口密度。効かない冷房。

組み立て工場は会場の左隅にあって、空調が効きにくい。

f:id:calico1978:20170805195352j:image

このすみっ

 

 

 

 

 

トミカ博 in APPI 2017 に行ってきました その1

本日よりトミカ博 in APPI 2017が始まった。さっそく行ってきました。

写真多めです。

 

f:id:calico1978:20170805165610j:image

来る途中の道路で見かけた気温は24度。

ひんやりとした涼しい風が吹いていた。

 

 f:id:calico1978:20170805165824j:image

当日券売り場が去年の反対側になっていた。

そこの看板に、入場記念トミカが。2種類ある!

 

 並んでいる間に「どっちがいいかきめておいてね」と、係のお兄さんが声がけしていた。

うちは今年から子供も入場券が必要なので、1スイマックス2コンドルで。

 

f:id:calico1978:20170805165802j:image

 入り口。

 

入ると無料で遊べるゾーン

 

f:id:calico1978:20170805170244j:image

 f:id:calico1978:20170805170320j:image 

f:id:calico1978:20170805170410j:image

 f:id:calico1978:20170805170212j:image

f:id:calico1978:20170805170339j:image

 

f:id:calico1978:20170805170410j:image

f:id:calico1978:20170805170434j:image

これ、ダンプの荷台からぶわっとトミカが流れてくるの!動画撮ったけど貼り方分からぬ。

f:id:calico1978:20170805175356j:image 

f:id:calico1978:20170805175411j:image

f:id:calico1978:20170805175435j:image 

f:id:calico1978:20170805181742j:image

f:id:calico1978:20170805181828j:image

f:id:calico1978:20170805181849j:image

 ここまでと、この裏側のプレイゾーンが無料で遊べます。

うちの子は並ぶの嫌で行きませんでした。

 

写真多すぎ。

つづく。

 

ブヨにかまれて、えらい目にあった話

ここは一応、育児日記として開いてるブログなのですが、カテゴリー「雑談」の中では、どーでもいい話を展開しています。

 

そして、今日は現在進行形で私が苦しんでいる話をします。

正確には「ブヨにかまれて、ひどい目にあっている話」です。

 

前置きが長くなりました、続けます。

 

ちょうど一年前に、出かけた先で、生まれて初めてブヨにかまれた。気がついたら、足の内側に血が出ていたのです。虫除けはしていませんでした。

はじめはなんともなくて、その日は普通に過ごしました。

 

次の日から、猛烈にかゆくなり、ありえないほど足がはれ、歩行のたびに痛むようになりました。

でも、そのときは、ちょっと高いムヒをぬり、人に会う度腫れ上がった足を見せて、話のネタにして終わりました。

あまり覚えてませんが、数日ほどで治ったと思います。

 

そして、今年。

また、かまれました。ほんのちょっと、外に出ている間に、気がつくと足に赤い血!

またもや、虫除けはしてませんでした。ほんの数分だったのと、ブヨがいるところだとは思わず。

 

とりあえず、ムヒをぬりましたが、

今回も同様に、かゆみと腫れ、患部より少し離れた足首まで盛り上がってきました。

まるでゾウさんの足。

でもまあ虫刺されくらいで医者へ行かなくとも…

と、思っていた矢先。

 

手足がかゆい。

手の甲から二の腕まで、足は脛からふくらはぎ、膝まで。

かゆくてかゆくて、夜眠れないのです。

不思議なことに、かゆいと思った部分はなにも出てないのに、かくと浮き上がるブツブツ…

 

折しも、手足口病が流行しているというニュースを見て、「発熱発疹ないけど、まさか」と不安になって、病院へ。

 

結果、「ブヨアレルギー」とのこと。

「かくと広がるから、絶対かいちゃだめだよ」

「ぬり薬だけでは治らない、注射と内服薬ね」と先生に言われて、腕に注射してきました。

痛い。

それから内服薬とぬり薬も処方してもらった。

 

注射したその日の夜は、かゆみの「か」の字も出なくて、ぬり薬もどこに塗っていいのか?というほど。

 

いやー、お薬ってすごいね。昨夜はあんなに悩まされたかゆみが、どこかへいってしまった。

 

 

と、思っていたが、またまたかゆみがぶり返してきている今日。

朝晩薬を飲んでいるからか、夜明け前、ボリボリ手をかいているのに気づいて目覚める。

 

今までひと通り病気してきたが、幸いにも、かゆさには縁がなかった。

かゆいって辛い。「我慢しろ」と言われるけど、無理。「かいちゃだめだ」と思う前に、手が出ている。

その手を止めるために、今、これを書いている。脛がかゆい。昨日あたりから耳がかゆい。

 

ひどい目にあった(し、まだ続いている)ので、教訓として

「虫よけを持ち歩き、欠かさずつける」

ブヨにはハッカ油がいいらしい。手作りするのもありだろうが、私は自分を信用できないので、私は市販のを使っている。

子どもにはテープタイプと腕輪タイプを併用している。

「ブヨにかまれたら、すぐ病院へ」

たかが虫刺されと放置していてはいけない。

かゆさで眠れない夜を思えば、病院の待ち時間なんて…

 

ああ、かゆい。

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アニア入浴剤とうとう…

以前のお話

アニアの入浴剤 - calico1978’s diary

アニアの入浴剤 水族館編 - calico1978’s diary

 

アニアの入浴剤でカメを当てて、

「かばくん」

 

かばくん (こどものとも絵本)

かばくん (こどものとも絵本)

 

 

みたいにしたいうちの子。

 

前回買った時は、残念、かめくんは出なかった。

 

今回、やっと

f:id:calico1978:20170718125616j:image

 出ましたーパチパチパチパチ

早速並べてみます

 

 

f:id:calico1978:20170718125641j:image

 

絵本では、かめくんはかばのこより小さいのだが、まー、仕方ない。

めでたし、めでたし。